当院では、日常の診療で得られた診療情報や検査データをもとに、医療の質向上や治療法の改善を目的とした臨床研究を行っています。
これらの研究は,文部科学省・厚生労働省が定める倫理指針「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、研究の目的や方法を公開し、患者さんが拒否(オプトアウト)できる機会を設けることで実施しています。
このような研究では、診療記録や検査結果などを匿名化して使用し、個人が特定されることはありません。研究の実施にあたっては、当院の倫理審査委員会の承認を受け、適切な管理のもとで行われます。
研究への協力を希望されない場合や、ご自身の診療情報を研究に利用されたくない場合は、下記の問い合わせ先または,下記または下表一覧に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
【お問い合わせ先】
担当者:鈴木駿佑所属:岡田整形外科 リハビリテーション室
〒950-0905 新潟市中央区天神尾2-11-2
電話番号:025-241-8608
| 所属 | ◎研究代表者 ○研究分担者 |
倫理委員会承認日 | 研究課題名 |
|---|---|---|---|
| 岡田整形外科 リハビリテーション室 | ◎佐々木 雄大 | 2025.05.21 | Progressive Collapsing Foot Deformity患者における足部内側靭帯と筋形態のエコー画像の特徴解明と臨床評価方法の開発 |
| 岡田整形外科 リハビリテーション室 | ◎鈴木駿佑 | 2025.05.21 | 足関節における靱帯・骨形態,動態と運動機能の関連性および足関節捻挫・慢性足関節不安定症発生に関連する因子の包括的な解明 |
